目的と事業

  1. 世界の港湾物流の進展、港湾労働者の合理化に対して、職域確保のたたかいに資する調査、研究を行う。
  2. 我が国の自動化・機械化が進む中、港湾労働の多様化、人手不足などに対応する政策提言、学習会、セミナーの開催等を行う。
  3. 港湾労働者の政治的、社会的、経済的、文化的地位の向上に向けた取り組みに資する調査、研究を行う。
  4. その他、港湾労働者の労働問題対策を含め、目的達成に必要な事業を行う。
 

記事一覧

港労研通信第第29号の掲載

250930 港労研通信第29号(25年9月).pdf
250930 海運・港運事業関係資料(25年9月).pdf
250930 政治・経済・文化等資料(25年9月).pdf
250930 全国港湾関係資料<2025年9月分>.pdf

250930 港労研通信第29号.pdf
250930 <添付>海運・港運罷業関係等(25年8月1~30日).pdf
250930 <添付>政治・経済・文化等資料(25年9月1~30日).pdf
250930 <添付>全国港湾関係資料(新聞・関係組合機関誌等)

港労研通信第29号
1.全国港湾活動日誌
2.海運・港運事業関係等資料
3.政治・経済・文化等資料
4.全国港湾関係資料(新聞・関係組合機関誌等)

港労研通信第28号の掲載

250831 港労研通信第28号.pdf
250831 <添付> 海運・港運罷業関係等(25年8月1~31日).pdf
250831 <添付>政治・経済・文化等(25年8月1~31日).pdf

港労研通信第28号
1.全国港湾活動日誌
2.海運・港運事業関係等資料
3.政治・経済・文化等資料
4.全国港湾関係資料(新聞・関係組合機関誌等)

港労研通信第27号を掲載

250731 港労研通信第27号(25年7月).pdf

1.全国港湾活動日誌
2.海運・港運事業関係等資料
3.政治・経済・文化等資料
4.全国港湾関係資料(新聞・関係組合機関誌等)

港労研通信第26号を掲載

250630 港労研通信第26号(25年6月).pdf

1.全国港湾活動日誌
2.海運・港運事業関係等資料
3.政治・経済・文化等資料
4.全国港湾関係資料(新聞・関係組合機関誌等)

ページ移動