記事一覧

12月19日開催の労使政策委員会の経過について

ファイル 411-1.pdf

 11月28日に合意した22春闘(仮)協定に基づく労使課題について、以下の目的をもって会議に臨んだ。
(1) 22春闘(仮)合意の内容を、直ちに実行することが大事で、料金
 P/T、放射線被害健康診断、横須賀新港ふ頭のフェリーふ頭化問題
 の四者協議など、12月・来年1月と23春闘前に労使協議を開始する
 ことを強く求めた。
(2) 以上の観点から、労使政策委員会で、23春闘までに関係する委
 員会を開催し、労使協議を開始させることが当面の課題となる。

機関紙‐357号(2022年12月)

ファイル 410-1.pdf
ファイル 410-2.pdf
ファイル 410-3.pdf

22港湾産別春闘終結
港湾労働政策研究所設立

22年冬季(期)一時金交渉、概ね終了

ファイル 409-1.pdf

 22冬季(期)一時金交渉も概ね終了しました。各単組、各労組、コロナ禍の中でのご奮闘に敬意を表します。12月15日(木)現在の取り組み状況。

ONE関係・臨時中央事前協議会の協議経過について

ファイル 408-1.pdf
ファイル 408-2.pdf

 中央事前協議会の前段で12月12日の10時より、関係地区と中央事前協議委員によるリモート会議を行い、協議状況と対応について意見交換した。その結果、組合の考え方を取り纏めたものを日港協に申し入れ、船社に周知・徹底することを前提にONEの事前協議申請を了承することとした。